私が海に行く理由
こんにちは(^^)
ナチュラリス
シモサトです。
7月に入ってからというもの
毎週のように海に行っています‼️
常連さんの方は私の
腕の黒さにびっくりされてる方も多いでしょうね笑
えっ
真夏の沖縄で、
毎週海に行くのは美容の観点から見ると危険では⁉️
と思うかもしれません。
なんせ、沖縄の紫外線
そして、沖縄の中でも最強の紫外線が
降り注ぐ宮古島ですから。
元々、海は好きでしたから、
今までは、海女さんのようなフル装備して海に向かっておりました。
その頃の私はお客様に耳にタコができてしまうくらい、
紫外線は危険だから、焼けないでーって注意喚起の鬼でしたよ。
でも、だんだん
海にハマるうちになんて素敵なエクササイズなんだ‼️
と思うようになりました。
本当にオススメなんです。
私はシュノーケルしかしませんが、
海で泳ぐメリットとして
❤️楽しみながら、エネルギーを消費できる
泳いだあとっどっと疲れます。
のど渇いたりお腹すいたり、かなりの運動です。
❤️汗をかきベトベトな不快感がない
なんなら、涼しくて気持ちがよい
無料の避暑地
❤️なかなか鍛えにくいインナーマッスルが鍛えられる
一か月毎日、泳いでるお客様は
腹筋の真ん中の筋がでてきたそうです。
❤️自分の呼吸に意識を向けられるので、深い呼吸ができ、全身に酸素が行き届き、リラックスできる
❤️海水は、人間の塩分濃度と似ていると言われているので、免疫も強め、バスソルトの役目もするので大きなデトックス効果が期待できる
❤️口の中に海水が入るので、自然と鼻うがい、のどうがいができる
❤️ゆらゆらと心地よい波に揺られていると固まってしまったコリもよくなる
❤️腰や膝に負担が少なく、運動ができる
ね‼️
素晴らしいすぎませんか?
もちろん
デメリットもm(__)m
日焼けするので、シミしわができやすい
紫外線で髪の毛が痛み、パサパサになって色が抜ける
黒くなる。ガングロ
くらいでしょうか?
ほら‼️
メリットの方が多いんです。
そのデメリットを私は、
解決していき、
思う存分
海でのレジャーを楽しむことにしています。
まずは、
お肌のケアについて、
次回、
お話したいと思います(^^)
関連記事